-
-
ごほうびの効果的な使い方とは?
2018/10/28 -QOL向上
何か旅行の計画を立てて その日まで毎日すごく楽しみだったり 何か欲しかったものを買ってから 商品が届くまでの間だったり 未来に起こる予定を待つ間の ワクワクを楽しんだ経験が ...
-
-
科学と自分での効果の折り合いについて。まずは実践しないと始まらない。
科学統計的に有意差がある・エビデンスがあるということは 多くの人に当てはまることであり 自分に当てはまる可能性も高いので そのこと自体に価値があります。 (研究設計がしっかりとしているか ...
-
-
完璧主義、やめてよかったなぁ
2018/10/26 -QOL向上
昔、何もできないのに変にこだわって完璧主義だった自分がいました。 一つ一つの失敗をいちいち気にして はたから見たらものすごく不格好だったと思います。 &nbs ...
-
-
1日10分の手癖って
2018/10/24 -QOL向上
1日10分の手癖って 毎日続けたら1ヶ月で5時間にも相当するわけです。 10 分 × 30 日間 ÷ 60 (分/時間) = 5 時間 5時間あったら新しい体 ...
-
-
スマホを使って無料で全身採寸してみた。体型管理にも使えそう?
少し前に話題になっていた 例のタイツとスマホを使って採寸してみました。 本体無料のタイツ(ZOZOスー ...
-
-
日常生活で運動効率を上げる方法?
運動が健康や脳にも良いという話は 聞いたことがあると思います。 僕も日々歩くことを意識したり、 HIIT(1日4分週3回だけのトレーニング)や グリーンエクササイズを習慣に取り入れていま ...
-
-
しゃっくりを止める方法
2018/10/21 -QOL向上
しゃっくり = 吃逆(きつぎゃく)は 一度出始めるとなかなか止まらずやっかいなものだ というイメージがありませんか? ですがこれをぴたっ!と止める方法があります。 &nbs ...
-
-
口コミで美容グッズを選んでいませんか?お肌のシミ取り若返りにエビデンスのある〇〇をたった1ヶ月試してみた結果!!(練習での傷の回復を早めるための疑問解消実験その1)
■目次 1. 皮膚修復実験 実際に肌はキレイになるのか? 2. 美肌のためにまずやるべきことまとめ -高級美容グッズを試す前に- 3. 今回の記事でのオススメ商品 4. ヨーヨーで生じる指の傷 修 ...
-
-
もう手放せないロボット掃除機。時間・労力を計算すると意外と安い!?単純作業を自動化し、スッキリきれいに快適に。
本当にやりたいことだけが出来るようになってきた中で、やらないでいいことをやらないと決めたり、自動化させたりすることが有効だとつくづく感じます。 限られた人生時間の中で、いかに至福幸福 ...
-
-
楽しい旅行で疲れないために僕が必ず携帯するもの。消臭・機内食を美味しく食べるためには!?など
癒やし目的であれリフレッシュのためであれ、楽しく旅行するためには、疲れない対策や持ち運ぶ荷物の軽さなども大切になってきます。 荷造りしているうちも楽しいものですが、必要なものは最低限サクッと準備し ...