1日10分の手癖って
毎日続けたら1ヶ月で5時間にも相当するわけです。
10 分 × 30 日間 ÷ 60 (分/時間) = 5 時間
5時間あったら新しい体験や知識も得られ、映画でも数本分見られます。
更に続くと1年でなんと60時間です。
60時間なにかに費やせたらどれだけ有意義か想像してみてください。
勉強やスキル習得だけでなく、娯楽や癒やし・リラックスする時間も、だら~っとする時間も、
目的があるのならすごく良いことだと思います。
一方で、どうでもいい無意識の行動の積み重ねが一つの原因で、
時間がないと感じている人も多いのではないでしょうか?
気づけばスマホを考えなしに触っていたり、
特に見たいわけでもない番組を垂れ流したりするのは、
すごくもったいないなぁと思ってしまいます。
健康は一度損ねても地道な積み重ねで取り戻すことができるかも知れません。
しかし、過ぎた時間だけは絶対に返ってきません。
だからこそ、私たちの生活の1/3~1/2は習慣で決まるとさえ言われています。
今までの何か(悪い)行動を、新しく身に着けたい(良い)習慣に置き換える
ことが習慣化の第一歩です。
バカらしいほど簡単なレベルにしておくのが習慣化するポイントの一つで、
毎日必ずクリアしていくうちに気づけば習慣になっているものです。
例えば
夕食前に1日1回スクワットをする
という習慣にしておいたらできそうな気がしませんか?
たった1回なら 気が向かなくてもすぐに終わらせることができるので簡単に続きます。
そしてもう少し続けたいなと思えば好きなだけやれば良いのです。
何事も最初がなかなか手に付かないだけで、
始めてしまうと案外スイッチがはいるものです。ほんとに。
それから、
習慣化したい目的を明確にしておくことと、
習慣になったらどんな良いことがあるかな
これをやらなかったら将来的にどんな損が生じるかな
と想像すると、よし今日もちょっとだけやろうかな
となるものです。
ただし、もともと好きなことを習慣化してしまうと
感情が失われて楽しみが減る可能性もあるため注意が必要です。
マンネリ化等しないように工夫をしたりしましょう。
競技の基礎練習等には向いていると思います。
1日1%成長すれば1年で37.8倍(1.01^365)に成長するよと
小さい頃に教えてもらったことがありますが
今ならこつこつやることの大切さがわかります。
逆に1日1%サボれば1年で1/40倍(0.99^365)にまで劣化するとも考えられますかね。
実際は得意なことに関しての1%の成長はかなり大変だと思いますが、
自分にとって新しい分野に関しては1%の成長は比較的容易ではないでしょうか。
そういう意味でも
苦手なことを克服したり
新しいスキルや知識を得るのは
苦しみもあり楽しみも感じやすいのではないかなと個人的には思います。
最初から何でもうまくできるわけはないですし
脳を鍛えるためにも人生楽しむためにも
新しいことに挑戦していく姿勢は大切にしようと思います。
もちろん得意なことも更に突き詰めていきます!
というわけで、
1日10分無意識にやっている作業や手癖などの無駄な習慣は、
1ヶ月で5時間、1年で60時間に相当すると考えたら、
人間って習慣次第で大きく変われるんだなって思いませんか?
普段の時間の使い方をちょっと変えるだけで、人生が大きく変わるのは間違いありません。
今回はほんの触り程度の話でしたが、また習慣化のコツなど書いていきたいなと思います。
限られた人生時間の中で、本当に好きなこと・やりたいことのために、
無意識の無意味な行動がないか見直してみては?
#健康マニアな薬剤師 AkitoshiTokubichi 競技ヨーヨー全日本チャンピオン